ビジネス・マインド
6月3日(日)、日比谷公会堂で開催された ジェームス・スキナー特別1DAYセミナー 「ビジネス・マインド」に初めて参加してきた。年4回開催しているらしいが、今回2、000名の会場は満席で、大盛況。
ジェームス・スキナー氏は、『7つの習慣』の共著、または『成功の9ステップ』 の本を書いており、経営コンサルタントとしても活躍している。 セミナーが始まる前に、(有)ジェームス事務所の社長(日本人)が出てきた時は、
一瞬、ここは宗教団体か?と思うくらい一瞬引いたが、(2,000名全員で隣の人の肩揉みをする光景や、カリスマに対する態度・発言を聞いて見れば、誰でも最初は引きます・・・)
ジェームス氏の話はとても考えさせられる内容だった。 日本に長く滞在していたため、日本語が流暢で、仕事をするとはどういうことか、儲けるとはどういうことか、会社はどう成り立っているのか、自分自身はどう生きるべきか、
などなど、引き込まれるエピソードと共に分かり易く講演していた。 ただ、彼の話を聞いてマインドコントロールされてしまう若者や、心の拠り所として依存してしまう人も出てくる危険性もあるのではないか、と心配してしまった。
会場の様子を見ていると、そういう気持ちにもなる。 逆に、自分のマインドをしっかり持っている人が、自分のモチベーションアップのためには、とても良い講演内容だったと思う。
ジェームス・スキナー氏は、『7つの習慣』の共著、または『成功の9ステップ』 の本を書いており、経営コンサルタントとしても活躍している。 セミナーが始まる前に、(有)ジェームス事務所の社長(日本人)が出てきた時は、
一瞬、ここは宗教団体か?と思うくらい一瞬引いたが、(2,000名全員で隣の人の肩揉みをする光景や、カリスマに対する態度・発言を聞いて見れば、誰でも最初は引きます・・・)
ジェームス氏の話はとても考えさせられる内容だった。 日本に長く滞在していたため、日本語が流暢で、仕事をするとはどういうことか、儲けるとはどういうことか、会社はどう成り立っているのか、自分自身はどう生きるべきか、
などなど、引き込まれるエピソードと共に分かり易く講演していた。 ただ、彼の話を聞いてマインドコントロールされてしまう若者や、心の拠り所として依存してしまう人も出てくる危険性もあるのではないか、と心配してしまった。
会場の様子を見ていると、そういう気持ちにもなる。 逆に、自分のマインドをしっかり持っている人が、自分のモチベーションアップのためには、とても良い講演内容だったと思う。
- ※当該コラムに関する詳細な説明を希望されるお客様は、お気軽にお問合せください。
- ※当該コラムの無断転用・転載等はご遠慮ください。
- ※当該コラムを引用される際は、出典元(Nexal,Inc.)を明記して頂きますよう、お願い致します。
関連するコラム
-
- 言葉/用語
- 意見/考え方
顧客ロイヤリティ指標NPS(ネット・プロモーター・スコア)の運用方法とよくある間違い
- February 3, 2014
- by ピーター
-
- メールマーケティング
- 意見/考え方
【メールマーケティング考:3回目】メールマーケティングの手法と使い分けの整理
- February 3, 2014
- by ピーター
-
- メールマーケティング
- 意見/考え方
【メールマーケティング考:2回目】知っておくべき効果改善の考え方
- September 18, 2013
- by ピーター
-
- 意見/考え方
- メールマーケティング
【メールマーケティング考:1回目】メールマーケティングの現状と考え方
- August 13, 2013
- by ピーター
-
- 意見/考え方
- 体験設計
- 組織/体制論
企業の危機対応力 ~企業理念と広報の在り方~
- October 4, 2012
- by ピーター
-
- 意見/考え方
- 体験設計
なぜ不満足体験ばかりクチコミされるのか
- July 9, 2012
- by ピーター
-
- 体験設計
- ピーター
- 意見/考え方
ブランドの体幹を鍛える『インナーブランディング』のエッセンス
- July 3, 2012
- by ピーター
-
- 体験設計
- ピーター
- 意見/考え方
顧客満足の背景
- June 28, 2012
- by ピーター
-
- ピーター
- 意見/考え方
- 体験設計
従業員満足(ES)から考える顧客満足(CS)
- June 25, 2012
- by ピーター
-
- 意見/考え方
- 体験設計
- ピーター
「ホスピタリティ」と「サービス」の違いと人材の関係
- June 22, 2012
- by ピーター
-
- 意見/考え方
- ピーター
「消費者のネガティブ体験に対応する」というソーシャルメディア活用の論調形成は正しいのか?【後編】
- June 22, 2012
- by ピーター
-
- 意見/考え方
- ピーター
「消費者のネガティブ体験に対応する」というソーシャルメディア活用の論調形成は正しいのか?【前編】
- June 21, 2012
- by ピーター
-
- 意見/考え方
- 上島千鶴
プロモーションという言葉の曖昧さ
- January 29, 2012
- by 上島千鶴
-
- 意見/考え方
- 上島千鶴
ソーシャル疲れ
- November 8, 2011
- by 上島千鶴
-
- 上島千鶴
- 組織/体制論
- 意見/考え方
営業は全ての職種で共通スキル
- August 10, 2011
- by 上島千鶴