BtoCサイトにおけるセグメント別顧客の育成・醸成度を測る
最近、ナーチャリングと共にBtoC企業において、あるべきCRMを戦略から見直す動きが活発である。
ソーシャルCRMから派生して考える企業もあるが、ソーシャル連携とは、結局手作業でソーシャルアカウントを紐付ける手法が主流のため、アクティブサポートをしようにも、最終的には社内のCRM-DBとの連携が必要となる。
個人的にはソーシャル・リレーションシップ・マネジメント(SRM)と言った方がしっくり来るが、ナーチャリングの視点から、
「どのようなセグメントの顧客と継続的にコミュニケーションを取るべきか」 を見直そうという動きである。
その見える化の一環として、セグメントを性別、年齢、住所といった個人属性での分け方ではなく、ライフスタイルや行動パターンから、マインドの醸成度合いを測る。 つまり、マインドの育成・醸成度合(ナーチャリング)から継続的なコミュニケーションを選択しようという展開である。
先日、解析ツールのCoreMetrics(IBM)のセミナーにおいても、顧客のライフスタイルを捉えて、次のコミュニケーション(アクション)を最適化する、と言った話をさせて頂いたが、今後、BIやDWHなどの機能は、解析ツールに初めから実装されていることが、企業からのツール選定基準となってくるだろう。
解析ツールは××、BIは××、レコメンドは××、CMSは××、メール自動配信は××のように、パーツを組み合わせてマーケティング施策を実行している企業が多いが、無駄も多い。
APIなどの「口」が初めから用意されている場合を除き、1から繋ぎ込むコストは膨大な金額となる。
データ収集から、分析、自動化、評価まで全て一元化できるツールは高額なものがほとんどだが、パーツ単位に複数のツールを利用するよりも、戦略から見直し刷新した方が逆に現場の業務効率は上がり、中長期間の視点で見ればコストカットにも繋がる。
基幹から全て見直すには、トップダウンの判断も必要となるが、カスタマ・エクスぺリエンス・マネジメント(CXM)に向けたCRMの見直しは今後ますます増えてくると考える。
※上記内容の無断転用掲載・酷似記事の出稿はお断りいたします。 ※上記を利用する場合は「(株)Nexal提供」と必ず記載ください。
ソーシャルCRMから派生して考える企業もあるが、ソーシャル連携とは、結局手作業でソーシャルアカウントを紐付ける手法が主流のため、アクティブサポートをしようにも、最終的には社内のCRM-DBとの連携が必要となる。
個人的にはソーシャル・リレーションシップ・マネジメント(SRM)と言った方がしっくり来るが、ナーチャリングの視点から、
「どのようなセグメントの顧客と継続的にコミュニケーションを取るべきか」 を見直そうという動きである。
その見える化の一環として、セグメントを性別、年齢、住所といった個人属性での分け方ではなく、ライフスタイルや行動パターンから、マインドの醸成度合いを測る。 つまり、マインドの育成・醸成度合(ナーチャリング)から継続的なコミュニケーションを選択しようという展開である。
先日、解析ツールのCoreMetrics(IBM)のセミナーにおいても、顧客のライフスタイルを捉えて、次のコミュニケーション(アクション)を最適化する、と言った話をさせて頂いたが、今後、BIやDWHなどの機能は、解析ツールに初めから実装されていることが、企業からのツール選定基準となってくるだろう。
解析ツールは××、BIは××、レコメンドは××、CMSは××、メール自動配信は××のように、パーツを組み合わせてマーケティング施策を実行している企業が多いが、無駄も多い。
APIなどの「口」が初めから用意されている場合を除き、1から繋ぎ込むコストは膨大な金額となる。
データ収集から、分析、自動化、評価まで全て一元化できるツールは高額なものがほとんどだが、パーツ単位に複数のツールを利用するよりも、戦略から見直し刷新した方が逆に現場の業務効率は上がり、中長期間の視点で見ればコストカットにも繋がる。
基幹から全て見直すには、トップダウンの判断も必要となるが、カスタマ・エクスぺリエンス・マネジメント(CXM)に向けたCRMの見直しは今後ますます増えてくると考える。
※上記内容の無断転用掲載・酷似記事の出稿はお断りいたします。 ※上記を利用する場合は「(株)Nexal提供」と必ず記載ください。
- ※当該コラムに関する詳細な説明を希望されるお客様は、お気軽にお問合せください。
- ※当該コラムの無断転用・転載等はご遠慮ください。
- ※当該コラムを引用される際は、出典元(Nexal,Inc.)を明記して頂きますよう、お願い致します。
関連するコラム
-
- 定義/サイトKPI/行動解析
- リードナーチャリング関連
『マーケティングのKPI 「売れる仕組み」の新評価軸』を上梓しました
- June 9, 2016
- by 上島千鶴、Nexal広報
-
- リードナーチャリング関連
- ビジネス/戦略論
- 海外マーケティング動向
デジタルマーケティングの必然性
- July 9, 2015
- by アンリ
-
- ご報告/ご連絡
- リードナーチャリング関連
【終了】 リードナーチャリング勉強会 (ver2015夏)
- June 24, 2015
- by Nexal広報
-
- 海外マーケティング動向
- リードナーチャリング関連
- 組織/体制論
Marketing Automation の美しい使い方
- June 18, 2015
- by アンリ
-
- 海外マーケティング動向
- ご報告/ご連絡
- リードナーチャリング関連
世界最大クラスのBtoBマーケティングイベント「SiriusDecisions Summit 2015」の参加レポート
- June 4, 2015
- by アンリ
-
- ビジネス/戦略論
- リードナーチャリング関連
Nexalを戦略パートナーとしてご検討頂いている大手企業様へ
- September 1, 2014
- by 上島千鶴
-
- ご報告/ご連絡
- リードナーチャリング関連
- Nexal広報
リードナーチャリング勉強会(ver2013秋) ※このイベントは終了いたしました。
- October 10, 2013
- by Nexal広報
-
- リードナーチャリング関連
- Nexal広報
- ご報告/ご連絡
リードナーチャリング勉強会(ver2012夏)開催!
- August 7, 2012
- by Nexal広報
-
- ツール/技術動向
- 上島千鶴
- リードナーチャリング関連
リード・マネジメントとマーケティング・オートメーション【中級編】
- July 18, 2012
- by 上島千鶴
-
- 上島千鶴
- 海外マーケティング動向
- リードナーチャリング関連
リードとは何か、シナリオとは何なのか【中級編】
- June 29, 2012
- by 上島千鶴
-
- 上島千鶴
- リードナーチャリング関連
- ツール/技術動向
キャンペーン管理とは複数接点管理
- June 12, 2012
- by 上島千鶴
-
- ビジネス/戦略論
- 上島千鶴
- 訪問先/マーケ論
ビジネスモデルの変革と営業プロセス
- June 8, 2012
- by 上島千鶴
-
- 上島千鶴
- リードナーチャリング関連
リード獲得時(OLG)の注意点
- May 30, 2012
- by 上島千鶴
-
- リードナーチャリング関連
- 上島千鶴
リード獲得時のパーミッションについて(BtoB)
- May 14, 2012
- by 上島千鶴
-
- ビジネス/戦略論
- 上島千鶴
- 訪問先/マーケ論
ビジネスモデルの転換期(CIO・CMO視点)
- March 19, 2012
- by 上島千鶴