ペルソナは設定することが目的ではない
最近ペルソナ手法について探している人が多いので、まとめてみようと思う。
ペルソナに関係する以前のブログは以下をお読みください。
2008.05.09 ペルソナ手法とは
2008.05.17 サイトのあるべき姿
ペルソナ手法とは、設定することが目的ではなく設定した仮想人物像のライフスタイルを元に、マーケティング施策やプロモーション内容、リーチ手段などを検証するために設定する。
また、コンテンツ内容が対象ペルソナに対して、ギャップがないかなどマーケティング以外にもコンテンツやユーザビリティ検証などにも利用される。 つまり、何をしたいのか目的に応じてペルソナ設定の深さが変わってくるのである。
某仮想人物をペルソナAさんとして設定したとしよう。 その人が何を考え、将来のビジョンはどうあるべきか、などなど設定しなくてはならないポイントは多いが、マーケティングで利用する際には、
・どのような電子機器を持っているのか、iPhoneは?Wiiは?PCは?DSも持ってる? ・また、利用する交通手段は何か。どのような広告を目にする? ・一日の時間の使い方は?PCの前に座ってる曜日と時間は? ・携帯を見る時間は? などなど、ペルソナの性格設定も大切だが、一番重要なポイントは1日の時間の過ごし方、休日の過ごし方などその人物のライフスタイルが重要になる。 ・・意外と議論されないことが多い。
設定すること自体は、社内の共通認識として基準を持つためには重要ですが、そのペルソナをどう改善や検証用に利用するのかによって、もっと深い議論が必要になることを覚えておいてください。
※上記内容の無断転用掲載・酷似記事の出稿はお断りいたします。 ※上記を利用する場合は「(株)Nexal提供」と必ず記載ください。
また、コンテンツ内容が対象ペルソナに対して、ギャップがないかなどマーケティング以外にもコンテンツやユーザビリティ検証などにも利用される。 つまり、何をしたいのか目的に応じてペルソナ設定の深さが変わってくるのである。
某仮想人物をペルソナAさんとして設定したとしよう。 その人が何を考え、将来のビジョンはどうあるべきか、などなど設定しなくてはならないポイントは多いが、マーケティングで利用する際には、
・どのような電子機器を持っているのか、iPhoneは?Wiiは?PCは?DSも持ってる? ・また、利用する交通手段は何か。どのような広告を目にする? ・一日の時間の使い方は?PCの前に座ってる曜日と時間は? ・携帯を見る時間は? などなど、ペルソナの性格設定も大切だが、一番重要なポイントは1日の時間の過ごし方、休日の過ごし方などその人物のライフスタイルが重要になる。 ・・意外と議論されないことが多い。
設定すること自体は、社内の共通認識として基準を持つためには重要ですが、そのペルソナをどう改善や検証用に利用するのかによって、もっと深い議論が必要になることを覚えておいてください。
※上記内容の無断転用掲載・酷似記事の出稿はお断りいたします。 ※上記を利用する場合は「(株)Nexal提供」と必ず記載ください。
- ※当該コラムに関する詳細な説明を希望されるお客様は、お気軽にお問合せください。
- ※当該コラムの無断転用・転載等はご遠慮ください。
- ※当該コラムを引用される際は、出典元(Nexal,Inc.)を明記して頂きますよう、お願い致します。
関連するコラム
-
- 定義/サイトKPI/行動解析
- 海外マーケティング動向
アカウント・ベースド・マーケティング(Account-Based Marketing)の理想と現実
- July 13, 2016
- by アンリ
-
- リードナーチャリング関連
- 定義/サイトKPI/行動解析
『マーケティングのKPI 「売れる仕組み」の新評価軸』を上梓しました
- June 9, 2016
- by 上島千鶴、Nexal広報
-
- 訪問先/マーケ論
- 組織/体制論
BtoBマーケティングへの取組み7箇条
- September 3, 2014
- by 上島千鶴
-
- 訪問先/マーケ論
- ビジネス/戦略論
ビジネスモデルの変革と営業プロセス
- June 8, 2012
- by 上島千鶴
-
- 訪問先/マーケ論
老舗旅館の復活に向けたマーケティング実態
- June 4, 2012
- by 上島千鶴
-
- 訪問先/マーケ論
- ビジネス/戦略論
ビジネスモデルの転換期(CIO・CMO視点)
- March 19, 2012
- by 上島千鶴
-
- 定義/サイトKPI/行動解析
- 上島千鶴
自社サイトにおけるアトリビューション(間接貢献度)分析
- March 7, 2012
- by 上島千鶴
-
- ツール/技術動向
- 上島千鶴
- 定義/サイトKPI/行動解析
スマートフォンにおけるユーザビリティやアクセス解析
- February 10, 2012
- by 上島千鶴
-
- 組織/体制論
- 上島千鶴
- 定義/サイトKPI/行動解析
- リードナーチャリング関連
営業推進など間販組織の評価
- January 31, 2012
- by 上島千鶴
-
- リードナーチャリング関連
- 上島千鶴
- 訪問先/マーケ論
顧客との接点分析について
- January 30, 2012
- by 上島千鶴
-
- 上島千鶴
- 訪問先/マーケ論
- 定義/サイトKPI/行動解析
業界用語や組織名称
- December 6, 2011
- by 上島千鶴
-
- 上島千鶴
- リードナーチャリング関連
- ツール/技術動向
- 訪問先/マーケ論
Rtoasterのスコアリングエンジンを使ったナーチャリング
- November 29, 2011
- by 上島千鶴
-
- 上島千鶴
- 定義/サイトKPI/行動解析
デジタルサイネ―ジにおける管理指標
- November 21, 2011
- by 上島千鶴
-
- 上島千鶴
- 訪問先/マーケ論
- ビジネス/戦略論
ある広報・宣伝部長の悩み
- November 18, 2011
- by 上島千鶴
-
- 上島千鶴
- 訪問先/マーケ論
グローバルサイトの最近の取組話
- November 15, 2011
- by 上島千鶴